|
|
|
|
|
 |
|
相談者と周囲の状況を30占断から総合的に見定め、鑑定していきます。
占術などを駆使し、開運に導きます。 |
|
|
|
 |
|
人生は悩みの尽きないものです。
どんな悩みでも正しく状況を見定める事により、必ず好転していきます。
好転するには、どうしたら良いかを具体的にお話しします。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
願望成就のため障害となっている事柄がある場合その障害を流し、願望のみの力を発揮させるものです。
縁継ぎ・良縁紹来・水入り・水さし・縁断ちなどにも用いります。
|
|
|
|
|
 |
|
願望を成就するため、願主当人の気が弱まっている時など、祈る願う気持ちを強め成就へと導きます。
何より縁継ぎ・縁続き・足止・封止などに用いります。
|
|
|
|
|
 |
|
願望の気を強く送ると状況が好転する場合があり、その場合必要に応じて占術気送り致します。
願望だけでなく、偏頭痛・肩こり・冷え症など体内の気の流れの障害にも効果を発揮する場合があります。
|
|
|
|
|
 |
|
人は10種の気の何かが欠けるとバランスを崩し、上手く事が運ばなくなります。
その気を取り補う事により事が進む場合があります。
その場合の気を取る方法を占断するものです。
お水とり・お土とり・お石とり・食物気とり・色彩気とりなどがあります。
|
|
|
|
|
|